心身の健康に関する支援

○ 保健センターのご案内

心身ともに健康な大学生活をおくるためのサポートをしています。談話スペースもありますので、気軽に出入りして、有効に活用してください。場所は、3号館1階にあります。

健康管理

健康診断

毎年3月末から4月初旬にかけて学校保健安全法に基づき実施しています。この健康診断により、自分自身の健康状態について多くの情報を得ることができます。また、学内・学外のプログラムに参加するための資料となりますから必ず受診してください。なお都合により受診できない場合は、速やかに保健センターへ申し出てください。

応急処置

学内における突然の病気や怪我の応急処置を行います。また、保健センターで対応できない病気や外傷などについては、医療機関を紹介します。

大学周辺の医療機関

内科

さかた内科クリニック(六甲アイランド内) 078-857-1700

思春期外来

女性外来(神戸市立医療センター中央市民病院)
予約専用電話 078-302-4623
男性外来(男性のみ・神戸市立医療センター中央市民病院)
予約専用電話 078-302-5110

こころの健康について

学生相談

心身の健康および日常生活に関する相談を受けています。例えば、気になる体の症状・友達との関係・自分の性格・消費生活・その他で悩んでいる人は、一人で悩まず相談し、有意義な学生生活を送りましょう。

健康相談・一般相談

月~金曜日 9:00~17:00 

心理相談(予約制)

月~金曜日 10:00~16:00

学校医による相談(予約制)

水曜日 15:00~17:00

セクシュアル・ハラスメント

セクシュアル・ハラスメント(以下セクハラという)とは、「性」「性の違い」に関する事柄が原因で、相手に不快感または不利益をもたらすことです。

自分がセクハラを感じたら

  • ①相手にハッキリ「NO」の意思を伝える。
  • ②セクハラの内容を記録する(日時、場所、内容)、証拠があれば保管しておく。
  • ③一人で悩まず、すぐに相談する。

加害者にならないために気をつけること

加害者は自分が悪いと意識していなくとも、被害者がセクハラを受けたと感じるとセクハラにあたります。相手が不快に感じているとわかったら、すぐやめましょう。

学生教育研究災害障がい保険

学生生活において万が一の事故に備え、学生のみなさん個々に、(財)日本国際教育支援協会の学生教育研究災害傷害保険に加入しています。保険は下記の範囲内での事故、ケガ等により通院した場合適用となります。ケガの治療費などで保険金を請求する場合は、学生支援センター窓口までお越しください。

保険適用の範囲

  • ①正課中(授業、実習など)
  • ②学校行事中(大学祭など)
  • ③学校施設内
  • ④課外活動中(大学公認のクラブ・サークルなど)
  • ⑤通学中