経済学部 入試要項・日程
募集学科・定員
学 部 | 経済学部 | |
---|---|---|
学 科 | 経済経営学科 | 国際文化ビジネス・観光学科 |
定 員 | 180名 | 120名 |
-
2024年度 入学試験要項
(6月以降に掲載します) -
2024年度 大学入学希望理由書
(AO、グローバル特別、特別入試用)
(6月以降に掲載します) -
2024年度 推薦書(公募制入試、資格公募制推薦入試用)
(6月以降に掲載します) -
調査書(加点方式について)
(6月以降に掲載します)
2023年度の入試のポイント
自分の可能性を広げたい!
そんな思いを後押しする学費減免制度
進学を目指す受験生のために、本学では入学金や授業料を減免する入試制度を整備し、経済面からも学生生活をサポートしています。学費の負担を軽減することで、目標や進路の選択肢も広がります。
何事にも意欲を持って挑戦したいという受験生を応援する制度です。
- 対象となる入試
-
総合型選抜
AO入試 〈Ⅰ期〉 [学費減免型]
一般選抜
グローバル特別入試一般入試 〈前期〉 特待生制度
大学入学共通テスト利用入試 特待生制度
- 減免
-
入学金 / 授業料 (最長4年間)
各50%減免
(初年度535,000円減免)
- 正規学納金との差
-
正規学納金 減免後学納金
再挑戦しやすい受験料減免(再受験割)
同学部同学科で同種の入試を再受験する場合、10,000円で受験可能(通常の受験料:30,000円)
- 公募制推薦入試〈前期〉
- 30,000円
- 公募制推薦入試〈後期〉
- 10,000円
同時に出願することで受験料減免(同時出願)
一般入試受験で大学入学共通テスト利用入試の受験料が無料(同学部同学科、同時出願限定)
- 一般入試〈前期〉
- 30,000円
- 大学入学共通テスト利用入試〈前期〉
- 10,000円
- 大学入学共通テスト利用入試〈中期〉
- 10,000円
- 大学入学共通テスト利用入試〈後期〉
- 10,000円
- 4つ受験できて
- 30,000円
本学以外でも受験できる(学外入試)
本学以外に広島でも受験が可能(一般入試〈前期〉1月30日のみ)
2024年度 経済学部 入試要項・日程
総合型選抜
AO入試〈Ⅰ期〉[学費減免型]
POINT
- ①[学費減免型]での入学者全員、入学金50%減免+授業料50%減免(最長4年間)
- ②〈Ⅰ期〉は[学費減免型]と[面接型]の両方を出願することが可能(この場合も受験料は30,000円)
- ③面接重視の試験
-
④出願時に大学入学希望理由書提出
大学入学希望理由書
- ⑤専願
こんな人にオススメ
- ・面接重視の試験を受験したい
- ・学費減免を狙いたい
- ・年内に合格を決めたい
選考方法
- 学科試験(英国数から2科目選択)
- 各50点 計100点

- 面接
- 80点

- 全体の学習成績の状況
- 20点

- 合計
- 200点満点
手続き期間について [第1次]入学金納入期間 [第2次]授業料その他納入期間
募集人数 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 手続期間 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
経済経営 学科 |
国際文化 ビジネス・ 観光学科 |
|||||
AO入試〈Ⅰ期〉 [学費減免型] |
5名 | 10名 | 10/1(日)~10/12(木) [持参受付]10/13(金) |
10/22(日) | 11/1(水) | [第1次] 11/2(木)~11/10(金) [第2次] 11/2(木)~12/1(金) |
総合型選抜
AO入試[面接型]
POINT
- ①〈Ⅰ期〉は[学費減免型]と[面接型]の両方を出願することが可能(この場合も受験料は30,000円)
- ②面接重視の試験
-
③出願時に大学入学希望理由書提出
大学入学希望理由書
- ④専願
こんな人にオススメ
- ・面接重視の試験を受験したい
- ・年内に合格を決めたい
- ・学科試験がない試験で受験したい
選考方法
- 面接
- 80点

- 全体の学習成績の状況
- 20点

- 合計
- 100点満点
手続き期間について [第1次]入学金納入期間 [第2次]授業料その他納入期間
募集人数 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 手続期間 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
経済経営 学科 |
国際文化 ビジネス・ 観光学科 |
|||||
AO入試〈Ⅰ期〉 [面接型] |
6名 | 5名 | 10/1(日)~10/12(木) [持参受付]10/13(金) |
10/22(日) | 11/1(水) | [第1次] 11/2(木)~11/10(金) [第2次] 11/2(木)~12/1(金) |
AO入試〈Ⅱ期〉 [面接型] |
8名 | 5名 | 11/24(金)~12/7(木) [持参受付]12/8(金) |
12/17(日) | 12/26(火) | [第1次] 12/27(水)~1/9(火) [第2次] 12/27(水)~1/19(金) |
AO入試〈Ⅲ期〉 [面接型] |
3名 | 2名 | 2/1(木)~2/14(水) [持参受付]2/15(木) |
2/22(木) | 3/5(火) | [一括手続] 3/6(水)~3/12(火) |
総合型選抜
グローバル特別入試
POINT
- ①入学者全員、入学金50%減免+授業料50%減免(最長4年間)
- ②指定の外部英語検定試験の成績を取得している方は、学費減免での合格のチャンス!
- ③出願条件:「実用英語技能検定準2級以上」あるいは、「GTEC(Advanced, Basic, Core, CBT)690点以上」を取得していること、または高校在学中に「海外留学通算4か月以上」を経験していること。
- ④試験は面接(英語での質問を含む)のみ
- ⑤「特別クラス」に優先的に入ることができる。
-
⑥出願時に大学入学希望理由書提出
大学入学希望理由書
- ⑦併願
こんな人にオススメ
- ・学費減免を狙いたい
- ・学科試験がない試験で受験したい
- ・英検準2級以上あるいはGTEC690点以上を持っている
- ・年内に合格を決めたい
- ・入試で特別クラスを狙いたい
- ・併願で受験したい
選考方法
- 面接(英語の面接を含む)
- 80点

- 全体の学習成績の状況
- 20点

- 英語資格加点※
- 10点

- 合計
- 110点満点
※「実用英語技能検定2級以上」あるいは「GTEC(Advanced,Basic,Core,CBT)960点以上」取得者は10点が加点されます。
手続き期間について [第1次]入学金納入期間 [第2次]授業料その他納入期間
募集人数 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 手続期間 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
経済経営 学科 |
国際文化 ビジネス・ 観光学科 |
|||||
グローバル 特別入試 |
3名 | 7名 | 10/1(日)~10/12(木) [持参受付]10/13(金) |
10/22(日) | 11/1(水) | [第1次] 11/2(木)~11/10(金) [第2次] 11/2(木)~12/1(金) |
学校推薦型選抜
公募制推薦入試
POINT
- ①高校時代の成績重視の試験
- ②全体の学習成績の状況が50点、調査書(加点方式)が20点で、170点中70点が高校時代の成績や活動!
- ③英国数から2科目選択なので、得意な科目で受験できる
- ④併願
こんな人にオススメ
- ・高校の成績重視の試験を受験したい
- ・英検準2級以上あるいはGTEC690点以上を持っている
- ・商業やビジネス・情報系の資格を持っている
- ・年内に合格を決めたい
選考方法
- 学科試験(英国数から2科目選択)
- 各50点 計100点

- 全体の学習成績の状況
- 50点

- 調査書※
- 20点 加点方式

- 合計
- 170点満点
※「資格や生徒会活動、クラブ活動などの学習歴や活動歴をもとに上限20点の加点をします。
手続き期間について [第1次]入学金納入期間 [第2次]授業料その他納入期間
募集人数 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 手続期間 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
経済経営 学科 |
国際文化 ビジネス・ 観光学科 |
|||||
公募制推薦入試 (前期) |
61名※ | 35名※ | 10/23(月)~11/9(木) [持参受付]11/10(金) |
11/22(水) | 12/2(土) | [第1次] 12/4(月)~12/11(月) [第2次] 12/4(月)~12/22(金) |
公募制推薦入試 (後期) |
10名 | 7名 | 11/24(金)~12/7(木) [持参受付]12/8(金) |
12/17(日) | 12/26(火) | [第1次] 12/27(水)~1/9(火) [第2次] 12/27(水)~1/19(金) |
※附属、A・B指定校、スポーツ指定校推薦入試含む
学校推薦型選抜
資格公募制推薦入試
POINT
- ①商業・語学・ビジネス・情報系など持っている資格を生かせる入試制度!
-
②出願条件:資格一覧より1つ以上の資格を取得していること
資格一覧(準備中)
- ②試験は小論文・面接のみ(学科試験なし)
- ③併願
こんな人にオススメ
- ・面接重視の試験を受験したい
- ・英検準2級以上あるいはGTEC690点以上を持っている
- ・商業やビジネス・情報系の資格を持っている
- ・年内に合格を決めたい
- ・学科試験がない試験で受験したい
- ・小論文に自信がある
選考方法
- 小論文
- 100点

- 面接
- 80点

- 全体の学習成績の状況
- 20点

- 合計
- 200点満点
手続き期間について [第1次]入学金納入期間 [第2次]授業料その他納入期間
募集人数 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 手続期間 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
経済経営 学科 |
国際文化 ビジネス・ 観光学科 |
|||||
資格公募制推薦入試 | 6名 | 3名 | 10/23(月)~11/9(木) [持参受付]11/10(金) |
11/22(水) | 12/2(土) | [第1次] 12/4(月)~12/11(月) [第2次] 12/4(月)~12/22(金) |
一般選抜
一般入試
POINT
- ①学科試験のみでの合否判定((後期)B方式除く)
- ②大学入学共通テスト利用入試との同時出願で、大学入学共通テスト利用入試の受験料10,000円が無料[同学科限定]
- ③特待生に選ばれると入学金50%減免+授業料50%減免[最長4年間](前期)
- ④受験料30,000円で両日受験可能[同学科限定](前期)
- ⑤広島で受験可能(前期)
- ⑥「特別クラス選考」実施(前期)
- ⑦方式を選択できる(後期)
- ⑧併願
こんな人にオススメ
- ・学科試験のみの試験を受験したい
- ・学費減免を狙いたい(前期)
- ・広島で受験したい (前期)
- ・入試で特別クラスを狙いたい(前期)
選考方法
一般入試 (前期)
- 学科試験(英必須・国数から1科目選択)
- 各100点 計200点

- 合計
- 200点満点
一般入試 (中期)
- 学科試験(英国数から2科目選択)
- 各100点 計200点

- 合計
- 200点満点
一般入試 (後期)A方式
- 学科試験(英国数から2科目選択)
- 各100点 計200点

- 合計
- 200点満点
一般入試 (後期)B方式
- 学科試験(英国数から1科目選択)
- 100点

- 小論文(60分)
- 100点

- 調査書(加点方式)
- 20点 加点方式

- 合計
- 220点満点
手続き期間について [第1次]入学金納入期間 [第2次]授業料その他納入期間
募集人数 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 手続期間 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
経済経営 学科 |
国際文化 ビジネス・ 観光学科 |
|||||
一般入試(前期) | 26名 | 12名 | 1/5(金)~1/18(木) [持参受付]1/19(金) |
1/29(月)※ 1/30(火) |
2/6(火) | [第1次] 2/7(水)~2/14(水) [第2次] 2/7(水)~3/1(金) |
一般入試(中期) | 7名 | 5名 | 2/1(木)~2/14(水) [持参受付]2/15(木) |
2/22(木) | 3/5(火) | [一括手続] 3/6(水)~3/12(火) |
一般入試(後期) | 5名 | 3名 | 2/28(水)~3/7(木) [持参受付]3/8(金) |
3/14(水) | 3/21(木) | [一括手続] 3/22(金)~3/26(火) |
※試験日自由選択(両日受験可)
一般選抜
大学入学共通テスト利用入試
POINT
- ①大学入学共通テストの成績を利用(本学独自の試験は課さない)
- ②特待生に選ばれると入学金50%減免+授業料50%減免(最長4年間)
- ③「特別クラス選考」実施
- ④一般入試との同時出願で、大学入学共通テスト利用入試の受験料10,000円が無料(同学科限定)
- ⑤一度の出願で(前期)(中期)(後期)3回の受験が可能(この場合も受験料は10,000円)
- ⑥併願
こんな人にオススメ
- ・大学入学共通テストの点数を利用したい
- ・学費減免を狙いたい
- ・学科試験がない試験で受験したい
- ・入試で特別クラスを狙いたい
選考方法
- 外国語:「英語」
- 200点

- 国語
- 200点

- 選択科目※
- 200点満点換算

- 合計
- 600点満点
※数学・地理歴史・公民・理科より1科目選択、2教科・科目以上に解答した場合は高得点の科目を判定に採用。
手続き期間について [第1次]入学金納入期間 [第2次]授業料その他納入期間
募集人数 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 手続期間 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
経済経営 学科 |
国際文化 ビジネス・ 観光学科 |
|||||
大学入学共通テスト 利用入試(前期) |
8名 | 5名 | 1/5(金)~1/30(火) [持参受付]1/31(水) |
※ | 2/14(水) | [第1次] 2/15(木)~2/21(水) [第2次] 2/15(木)~3/1(金) |
大学入学共通テスト 利用入試(中期) |
6名 | 4名 | 2/1(木)~2/19(月) [持参受付]2/20(火) |
※ | 3/5(火) | [一括手続] 3/6(水)~3/12(火) |
大学入学共通テスト 利用入試(後期) |
5名 | 3名 | 2/28(水)~3/7(木) [持参受付]3/8(金) |
※ | 3/21(木) | [一括手続] 3/22(金)~3/26(火) |
※本学独自の試験は課さない