国際文化ビジネス・観光学科
国際文化ビジネスコース
ファッションや文化の違いを
ビジネスの視点から学ぶ

国際文化ビジネスコースでは、ビジネスとは縁遠いと思われている文化を、デザインやファッションといった視点からビジネスに結びつけることを学びます。商品の中には機能が売れ行きを左右するものも多いですが、自動車のように文化に紐づくブランドやデザインも消費者の購買意欲に影響する重要な要素となりうるものもあります。このような文化の力を活用してビジネスを成功させる力を養います。
国際文化ビジネスコースの特長

グローバルな視点で文化と融合したビジネスを学ぶ
マーケティングや消費者行動の観点からどのような人に何が売れるのかといった学びを通じて知識を深めていきます。
コース指定科目
ファッションビジネス論 / マーケティングコミュニケーション論 / 景観論 / 国際文化産業特殊講義A(美術館概論)/ 社会表象論 / デザインビジネス論 など
卒業後の進路
マスコミ、教育(日本語教師)、ファッション、インテリア、化粧品メーカーなど
このコースのここがおもしろい!
ファッションブランド戦略やデザインを活用する方法など体系的に学ぶことができます。フィールドワークを通して、生活とデザインのかかわりを考えるきっかけにもなります。