NEWS

  • お知らせ

神戸マラソン2025に本学学生がサポートボランティアとして参加しました

11月16日(日)実施の神戸マラソン2025に本学学生がサポートボランティアとして参加しました。学部や学年、国籍を越え学生スタッフ総勢45名が集まり、沿道でのスタッフやコース上での給水係などを担当しました。当日は天候にも恵まれ多くのランナーが神戸の街並みを駆け抜けました。今年からコースが変更になり活動場所も毎年の神戸大橋からJR鷹取駅周辺とJR須磨海浜公園駅周辺に変更となりました。我々はスタートから8km地点ということもあり先頭選手から最後尾まで1時間ほどで通過してゆく中、多くのランナーへ声援をおくり、応援ありがとうとランナーが声を掛けてくれたりと充実した経験となりました。

給水担当チームの学生は遠方からにもかかわらず朝7:30に集合、笑顔でランナーを応援し大会を大いに盛り上げました。

黄色ジャンパーの沿道担当チームの学生はビニールテープでコースを仕切り、各ポジションに配置をして選手の走行に支障がないよう努めました。(※下記写真は2つの沿道グループのうちの1グループの集合写真)