NEWS

  • お知らせ
  • グローバル
  • 学生の活躍

2025年度後期多言語カフェ、ハロウィンパーティーを開催しました

10月21日(火)、本学の学生食堂【スカイコート】にて“KIU多言語カフェ”のハロウィンパーティーを開催しました。“KIU多言語カフェ”は、2018年から始まった留学生サポーター制度の一環で、日本人学生に留学生のことを知ってもらうため、また交流を通して留学生の日本語力を高めるために始まりました。日本人サポーター8名、経済学部留学生24名、計32名が参加しました。

留学生会よりハロウィンデコレーションした食堂
螺旋階段もハロウィン仕様に変身
ハロウィンの歴史紹介

 各チームで自己紹介してから、留学生サポーターによりハロウィンの歴史や世界各国での祝い方について紹介しました。ハロウィンに関するクイズを通してアイスブレイクしました。その後、ハロウィンのクイズがついているカードを探す宝探しゲームをしました。制限時間の中で、学生たちがチームメイトと協力して食堂の隅から隅までクイズカードを探しました。ワクワクして楽しい様子でした。クイズに正解した学生はお菓子セットのプレゼントをもらうことができました。

その後、ハロウィンスクラッチマスクを作りました。黒いスクラッチ面を木のペンで好きな柄で削ると、虹色の絵柄が出てきて、最後にゴムコードをつけて、世界に一つだけのマスクが出来上がりました!学生たちはお互いのマスクを見せ合って喜び笑顔を見せてくれました。

パーティー終了後、参加者に感想を伺いました。

「また新しい留学生の子達と出会えて、これから交流していくのが楽しみです!2月には帰国する子が2人いるので、それまでに一緒にたくさんの思い出を作りたいです!」「季節にちなんだ多言語カフェが出来て楽しかったです。前期とは違う留学生の方々と関われるので、また仲良くなってお互いの文化を共有したいです。」「最初は緊張でしたが、みんな日本語が上手で沢山話せました。」と留学生サポーター。

「クイズカードの宝探しゲームはとても楽しかった!日本人学生と友達になって嬉しいです。」「ハロウィンの歴史と世界での祝い方を知ることができました。これからサポーターの日本人学生と仲良くなりたいです。」と留学生。

今後はグループごとに毎週フリーで交流を続け、12月9日(火)にクリスマスパーティに集まって活動報告をする予定です。