NEWS

  • お知らせ
  • 学生の活躍

兵庫県障害者のじぎくスポーツ大会の運営ボランティアにリハビリテーション学部の学生が参加しました

2025年5月17日㈯明石公園陸上競技場で開催された「第19回兵庫県障害者のじぎくスポーツ大会」のフライングディスク競技部門の運営ボランティアとしてリハビリテーション学部生37名が参加しました。兵庫県障害者のじきくスポーツ大会は県内の障害者が、スポーツを通じて体力の維持増進と社会参加意欲の高揚を図るとともに、県民の障害者に対する理解と認識を深め、交流を広げることを目的として毎年開催されております。

【フライングディスク部門】

雨の降る中、屋根の下で説明を受けます
小雨になり準備をすすめました

学生たちは当日8:20の集合で雨が降り風も強い状況の中、支給されたカッパを着用したスタートとなりました。競技の始まる10:00頃には雨もあがり競技の副審や記録係、表彰式会場の進行などを務め大会を大いに盛り上げました。元本学教員の小枝先生も協会の主審としてボランティア参加されており、学生へフライングディスクの指導をいただきました。

輪を通すアキュラシー競技
飛距離を競うディスタンス競技
雨でぬれたディスクを拭いて選手に渡します
ディスタンスで飛距離を測ります

次週5月24日(土)は神戸市障害者スポーツ大会にボランティア参加いたします。