NEWS
- お知らせ
- 教育・研究
秋の課外講座のお知らせ
神戸国際大学では学生の皆さんはもちろん、一般の方にも受講して頂ける課外講座を開講しています。
10月のラインナップは下記の通りです。皆様のご参加をお待ちしております。
【ケガの手当講習会】
(講師) 小枝 英輝 リハビリテーション学部 教授
神戸国際大学 防災救命クラブ(DPLS)
【日時】10月8日㈰ 10:00~12:00
【会場】神戸国際大学6号館 実習室
【受講料】500円
もし、私たちの目の前で、事故が発生したり、突然けが人が出た場合、いったいどうすれば良いのでしょうか?いざという時に備え、ケガの手当の方法を身につけてみませんか?
※神戸市「市民救命士講習修了証〈ケガの手当コース〉を発行します。
お申込みはこちらから

【ユニバーサルスポーツ体験(パラ卓球)】
(特別講師) 別所 キミヱ 選手(リオパラリンピック パラ卓球5位)
【日時】10月8日㈰ 13:30~15:30
【会場】神戸国際大学 体育館
※屋内シューズをご用意ください。
パラリンピック競技でもお馴染みの「車いす卓球」を実際に体験してみませんか?今回はゲストに4大会連続でパラリンピックに出場し、今も現役で世界の第一線で活躍されるパラアスリート・別所キミヱ選手をお迎えして開催いたします。
お申込みはこちらから
