NEWS
- お知らせ
- グローバル
タイバーチャルツアー(バンコク・アユタヤ)を実施しました

12月15日(木)にタイ(バンコク&アユタヤ)と神戸国際大学を中継で結ぶバーチャルツアーを、旅行会社大手の株式会社エイチ・アイ・エス様のご協力のもと実施しました。教職員、本学学生、そして協定大学であるイースタンアジア大学の学生約85名が参加しました。

イースタンアジア大学のみなさんがとても楽しい動画を作ってくださり、大学とタイを紹介してくれました。また、質問コーナーでは本学の学生2名の質問に、日本語で答えてもらうなどして交流を深めました。

ワットマハタート
陽気なガイドさんのおかげで学生からは次々に質問が!普段はシャイな学生も、チャットだとコメントしやすかったようです。「疑問に思っていたことを直接現地の学生に聞くことができて勉強になった」「現地の方が生の声で答えてくれるツアーですごく楽しかった」と本学の学生も喜んでいました。
ツアー中にはクイズもありました。

「バンコクの正式名称は何でしょうか。」
バンコクの正式名称:クルンテープマハーナコーン アモーンラッタナコーシン マヒンタラーユッタヤー マハーディロックポップ ノッパラットラーチャターニーブリーロム ウドムラーチャニウェートマハーサターン アモーンピマーンアワターンサティット サッカタッティヤウィッサヌカムプラシット
学生が尋ねたところ、タイの人も正確には言えないとのことでした。

ワットパクナム
参加者Aさん(4年生)
「食事がとても美味しそうと思いました。ワットマハタートやワットパクナムがとても魅力的に感じたので行ってみたいと思いました。」

参加者Bさん(4年生)
「最後のお寺が日本のお寺と全然違ってキラキラしていた。タイの学生さんたちも基本的な生活感が一緒だった。」
など、日本との違いや似ているところに目を向けている学生もいました。
40分という短い時間でしたが、タイの雰囲気を味わい、実際に行ってみたくなったという声が多く聞かれたツアーでした。
問い合わせ先:
学生支援センター(国際交流)
TEL: 078-845-3456