NEWS
- 教育・研究
本学の辻󠄀 正次教授と滋野 英憲教授が第28回商品開発・管理学会全国大会において優秀発表賞を受賞しました。
この度、本学経済学部の辻󠄀 正次・滋野 英憲両教授の論文「ASEAN諸国企業のイノベーション創発と外部資源との連携に関する研究」が、第28回商品開発・管理学会全国大会において優秀発表賞を受賞いたしました。
商品開発・管理学会は1994年設立のイノベーションや商品開発を研究する学会であり、辻・滋野両教授はASEAN地域でのイノベーション研究に新しい視点を加えたことが高く評価されました。
☆辻󠄀 正次…神戸国際大学経済学部教授。イノベーションやICTを応用した遠隔医療の経済評価が専門。本学では「アジア経済論」、「国際経済学」などの授業科目を担当している。ITS、ISfTeHなどの内外の学会の理事などを務め、教育・研究活動を行なっている。
プロフィールはこちら
http://teacher-db.kobe-kiu.ac.jp/author/mtsuji/
☆滋野 英憲…神戸国際大学経済学部教授。企業内のイノベーション過程を研究している。本学では「マーケティング論」、「流通論」などの授業科目を担当している。商品開発・管理学会、日本説得交渉学会など多数の学会に所属し、教育・研究活動を行っている。
プロフィールはこちら
http://teacher-db.kobe-kiu.ac.jp/author/shigeno/

辻󠄀 正次 教授

滋野 英憲 教授