NEWS
- お知らせ
- 入試・入学
年度内合格をめざす!後期日程入試の特徴を総まとめしました
受験生のみなさん、入試センターです。神戸国際大学の後期日程入試は、「一般入試(後期)」「大学入学共通テスト利用入試(後期)」です。「大学入学共通テスト利用入試(後期)」では、学費減免が適用される「特待生制度」があります。学費減免を狙いたい方はぜひチェックしましょう!
目次
神戸国際大学の入試制度について
「一般入試(後期)」とは
経済学部の「大学入学共通テスト利用入試(後期)」とは
リハビリテーション学部の「大学入学共通テスト利用入試(後期)」とは
神戸国際大学の「大学入学共通テスト利用入試」のメリット3つとは
メリット1 サポート充実の特待生制度!
メリット2 同時出願で受験料がお得!
メリット3 経済学部では、希望者のみ「KIU特別クラス」の選考あり!
メリットのある入試はこちら!

神戸国際大学の入試制度について
神戸国際大学には、経済学部とリハビリテーション学部があり、それぞれ試験科目が異なります。それぞれについて述べていきます。
「一般入試(後期)」とは
一般入試(後期)は、各学部試験科目は同じです。後期はA方式、B方式を選ぶことが可能です。
一般入試 (後期) A方式は2科目受験です。英語・国語・数学のうち2科目選択になります。学科試験はマーク式で、2科目120分の試験になります。併願が可能です。
※経済学部のみ、希望者はインターネット出願時に第 2 志望学科を申請することができます。
※数学Aは「場合の数と確率」・「整数の性質」・「図形の性質」より 2問選択問題となります。
※国語総合は古文・漢文除く。
募集要項はこちら
一般入試 (後期) B方式は学科試験、小論文、調査書(加点方式)から選考いたします。
学科試験は 英語・国語・数学のうち1科目選択になります。 学科試験はマーク式で、1科目60分の試験になります。併願が可能です。
小論文は60分、調査書は加点方式で出願時に出された書類から加点させていただきます。
経済学部の「大学入学共通テスト利用入試(後期)」とは
大学入学共通テストの英語・国語(必須)と、地理歴史・公民・数学・理科から選択1科目でそれぞれ200点換算の合計600点満点から総合的に判定します。(選択科目を2科目以上解答した場合は、高得点の科目を採用します)
リハビリテーション学部の「大学入学共通テスト利用入試(後期)」とは
大学入学共通テストの英語・国語(必須)と、数学・理科から選択1科目でそれぞれ200点換算の合計600点満点から総合的に判定します。(選択科目を2科目以上解答した場合は、高得点の科目を採用します)数学と理科は、指定科目がありますので入試要項でご確認ください。
募集要項はこちら

神戸国際大学の「大学入学共通テスト利用入試」のメリット3つとは
神戸国際大学に合格した先輩たちは、このメリットを利用して受験した方が多くいます。ぜひこのメリットを参考にぜひ受験生ページで内容をチェックしましょう。
メリット1 充実の特待生制度!
「大学入学共通テスト利用入試」における成績優秀者を「特待生」として選抜。特待生での入学者は、入学金および授業料を50%減免します。また経済学部の特待生に選抜されると、「KIU特別クラス」に優先的に入ることができます。
奨学金・学費はこちら
メリット2 同時出願で受験料がお得!
大学入学共通テスト利用入試(後期)と、一般入試を同時に出願することが可能です。受験料がお得になりますのでご紹介します。
一般入試と同時出願すれば、大学入学共通テスト利用入試の受験料が無料となります。
*一般入試30,000円、大学入学共通テスト利用入試10,000円を同時で出願すると、一般入試30,000円のみ、大学入学共通テスト利用入試10,000円が無料!となります。
メリット3 経済学部では、希望者のみ「KIU特別クラス」の選考あり!
大学入学共通テスト利用入試の結果で、希望者のみ「KIU特別クラス」の選考を行います。
詳しくは、下記「KIU特別クラスに優先的に入れるとは」をご覧ください。
経済学部「KIU特別クラスに優先的に入れる」とは
KIU特別クラスは、英語特別クラス・経済特別クラス・観光特別クラスの3つあります。大学入学共通テスト利用入試で、「KIU特別クラス」の選考もあわせて実施します。
大学入学共通テスト利用入試において特待生合格者として選抜された成績優秀者は、希望すれば「KIU特別クラス」へ優先的に入ることができます。選考を希望する場合は、インターネット出願の際に所定の欄で希望クラスを選択してください。
なおKIU特別クラスの選考結果で対象外となった場合は、入学前の3月下旬に実施する「学内選抜試験」で再チャレンジすることができます。
経済学部のKIU特別クラスとは、何が特別なのか
KIU特別クラスとは、1年次生から少人数選抜制によるハイレベルな教育をするクラスです。そのため、コース制と違い選抜制をとっています。また、特別クラス生として進級する際にも条件があります。
KIU特別クラス概要 |
対策講座取得支援 |
対象学科 |
|
英語特別 |
英語で経済学と観光学を学ぶ。また、留学生と一緒に学ぶことで語学だけでなく文化や考え方を学べます。卒業までにTOEIC® L&R600点以上を目指す。 |
TOEIC® L&R600点 |
両学科対象 |
経済特別 |
少人数制を生かし理解度を重視した授業を行います。公務員試験の経済理論分野の問題は1年次終了時点で解けることを目指します。公務員・優良企業就職・大学院へ進学するのを目標とする学生を徹底的にサポート。 |
公務員希望者にはダブルスクール本学費用負担(選抜条件あり) |
経済経営学科のみ |
観光特別 |
観光学を理論と実践の両方から学びます。英語で書かれた海外の旅行パンフレットなどを読み解く授業など、特別クラス生向けの授業を用意。また、実際に旅行プランを企画し販売する商品開発も行います。 |
旅行業務取扱管理者等の対策講座全額負担 |
国際文化ビジネス観光学科のみ |
スクロールできます
後期日程入試はこちら!
一般入試(後期)
大学入学共通テスト利用入試(後期)
【出願登録期間】2月28日(月)~3月9日(水)*消印有効
本学について詳しくは受験生ページをご確認ください
SNSでも情報配信中
Twitter・LINE・Instagramでは受験情報や神戸国際大学の最新情報を更新中!
よかったらフォローしてくださいね
春にみなさんとお会いできるのを楽しみにしております。