NEWS

  • お知らせ

日本語能力試験N1合格の留学生に初の奨学金授与

グエン・ティ・ハインさんら29人に 

下田学長とともに記念写真に納まる留学生のN1合格者たち

 日本語能力試験のN1に合格した留学生に対して奨励奨学金を授与する制度が今年度から始まり、初の授与式が6月24日、昼の礼拝として本学のチャペルで行われた。合格者はグエン・ティ・ハインさん(ベトナム出身)ら29人で式には28人が出席。合格者を代表して下田繁則学長から奨学金受給証を手渡されたグエンさんが「私たち留学生にとって、日本語を学ぶ上で日本語能力試験N1は最も高い目標であり、最も難しい試験でもあります。今回、このような奨学金を支給していただくことは私たちにとって大きな糧になり、勉強し続けるモチベーションにもなると思います」などと流ちょうな日本語で謝辞を述べると、出席者から大きな拍手がわき起こった。 

下田学長からN1合格者を代表して奨学金受給証を受け取る
グエン・ティ・ハインさん(左)
謝辞を述べるグエン・ティ・ハインさん