NEWS
- お知らせ
- グローバル
- 学生の活躍
2025年度前期多言語カフェの対面式を開催しました
5月13日(火)に、本学のアクアホールで2025年度前期『KIU多言語カフェ』の対面式を開催しました。 『KIU多言語カフェ』は、2018年から始まった留学生サポーター制度の一環で、日本人学生に外国の文化及び留学生のことを知ってもらうため、また交流を通して留学生の日本語力を高めるために始まりました。



日本人サポーター10名・留学生28名の計38名が参加しました。留学生と留学生サポーターの日本人学生と顔合わせし、小グループに分かれて異文化交流を行いました。最初は「日本と世界や万国博覧会にまつわるクイズ」や「間違い探しゲーム」を通してアイスブレイクしたあと、お菓子を食べながらフリートークで楽しく交流する学生たちの姿が見られました。積極的に交流する様子が見られ、対面初日にも関わらず会話が弾み、大いに盛り上がっていました。
今後はグループごとに毎週フリーで交流を続け、月に1回全員で集まって活動報告会をする予定です。次回は7月8日(火)に報告会を実施する予定です。



留学生サポーターの感想:
「留学生の方と関わることはほとんどないのでこの機会に関われてよかったです。これからもどんどん話していきたいです。」
「今年も新しい子たちと出会えて、仲良くなれました。今後、もっと仲を深めたいので毎週の交流時間を大切にしたいです。」
留学生の感想:
「日本人の友達を作りたかったが良い友達を作ることができてとても良いです 楽しかったです。」
「いろんな国の人たちと日本語で交流する機会ができて良いでした」
「新しい友達に会えて良かったです。みんなの話を聞いてこれからも仲良くなりたいと思います。」
