NEWS

  • 教育・研究
  • 社会連携

東洋大学附属姫路高等学校と高大連携協定の締結いたしました

学校法人東洋大学東洋大学附属姫路高等学校(所在:兵庫県姫路市、校長:上田肇)と学校法人八代学院神戸国際大学(所在:兵庫県神戸市、学長:下田繁則)は2025年3月6日に高大連携協定を締結しました。
この高大連携協定書は連携内容など8項目に及ぶ協定内容を取りまとめたものです。

調印式に先立ち、校長・学長を中心に情報交換を行いました。
東洋大学附属姫路高等学校は第97回選抜高等学校野球大会にも出場する強豪校で甲子園での躍進が期待されます。
他のクラブ活動では柔道・剣道・弓道など、「道」が付く競技が強いという話がありました。
本学では海外留学に力をいれており、来年度よりスタートするマルタ(マルタ共和国)転入プログラムについて説明をされました。偶然にも東洋大学附属姫路高等学校では過去にマルタ共和国で海外語学研修を実施されていたこともあり、終始和やかな雰囲気で調印式が執り行われました。
協定を機に連携事業など、活発な交流を進めていきたいと思います。