NEWS
- お知らせ
- グローバル
- 学生の活躍
Merry Christmas!2024年度神戸国際大学クリスマスイベントを開催しました
12月3日と12月7日に、神戸国際大学学生食堂スカイコート1Fで、クリスマスイベントを開催しました。12月3日にはクリスマス点灯式を行い、留学生と日本人学生と合わせて33名、教職員8名の参加がありました。12月7日には、クリスマスパーティーを開催しました。このイベントは独立行政法人日本学生支援機構留学生事業として採択され、中島記念国際交流財団より助成をいただき、今年度初めて実施しました。地域住民の方70名、留学生16名、日本人学生4名、教職員5名の計95名が参加しました。
12月3日(火)のクリスマス点灯式では、まず、聖歌を聞き、キリスト教センターのスタッフより聖書朗読をした後、みんなで一緒にカウントダウンし、3Mのクリスマスツリーを点灯しました。その後、クリスマスに関するクイズを通してクリスマスの由来を楽しく学びました。学生の皆さんが一番楽しみにしていたのはクリスマスケーキ作りとクリスマスカード作りの体験です。制限時間の中で、グループのメンバーが協力して素敵なケーキとカードを作ることができました。そして、「かわいくデコレーションしているケーキ」を4個選出しました。どのケーキも完成度が高く、選出が難しかったようでした。最後にみんなで乾杯して、自分たちで作ったケーキを楽しく食べて交流をしました。
イベント終了後、参加学生より感想が寄せられました。
「新しく関わることができた留学生もいる中で楽しくケーキ作りができてとても楽しかった。司会をしましたがみんな盛り上がってくれて嬉しかった、来年も楽しみです」と留学生サポーターの工藤さん。
「クイズ大会の司会をし、少し緊張しましたが、みんなが盛り上がってくれたおかげで楽しく出来ました!また、ケーキ作りもグループのみんなで知恵を絞り出して、とっても素敵な作品が出来上がりました!そして2位にも選ばれたので嬉しかったです!来年も参加したいです!」と留学生サポーターの和田さん。
「今日は初めてチームでケーキを作りました。みんなは親切でいっぱい話をしました。今度もこのようなイベントに参加したいです。ありがとうございました。」と留学生。
12月7日(土)のクリスマスパーティーは、中島記念国際交流財団の助成により、本学の学生だけではなく、地域住民の方29家族の70名に参加していただけました。このイベントは、本学の留学生及び日本人学生による企画・進行とし、クリスマスイベントを通じて地域住民(小学生と保護者)の交流をおこない、異文化コミュニケーションを図ることを趣旨として開催されました。
イベントの最初はベトナムとインドネシアの留学生により母国でのクリスマスの過ごし方を紹介し、クイズ大会を行いました。その後チャペルへ移動し、六甲アイランドの歌姫ソプラノ歌手の板垣様のクリスマスコンサートを聴きました。みんなが綺麗な歌声に癒され、最後に「きよしこの夜」を合唱し、暖かな気持ちになりました。コンサート終了後、食堂に戻り、楽しいクリスマスケーキ作りと抽選会を行いました。
イベント終了後、地域の方より感想が寄せられました。
「コンサートやプログラムが素敵でした。長時間でしたが、移動や進行含めスムーズで、こどもも楽しめる会でした。来年も実施されれば参加したいと思いました。運営の皆様ありがとうございました。」
「たくさん外国の方と子供が交流できて新しいことに興味が持てたのがよかったです。外国のクリスマスについても学べていい機会でした。またぜひ開催してほしいてす。」
「留学生の方が頑張って司会や運営していた様子が良かった。」
「留学生が一生懸命に企画し、運営している手作り感がよい。地域住民や様々な年代の日本人が参加しているのもよい。海外の方のクリスマスの事情もわかり、親子で楽しませていただきました。」
参加留学生からも感想が寄せられました。
「初めてクリスマスパーティーに参加できて楽しかったです。いろんな人々と出会って話したり韓国を好評にしてくれたり子供と遊べてよかったです。少しだったけど韓国のクリスマスの過ごし方を伝えることができてよかったし、みんな笑顔になって私も嬉しかったです。そしてコンサートも参加できてよかったです。このイベントでもっと韓国について知ってもらう機会になりました。」と韓国の留学生チョンさん。
「本日はクリスマスパーティーの司会として頑張りました。初めての司会をし、最初は緊張でしたが、みんなが優しいので最後まで楽しくやりきることができました。準備は大変でしたが、子供たちが可愛いケーキを作って喜んでいる顔を見るとすごく達成感を感じることができました。これからもこのような地域貢献できるイベントを企画したいと思います。」とベトナム留学生VUさん。
本学では様々な異文化交流イベントを企画しており、在学生の皆さんはぜひイベントを通して、いっぱい新しい繋がりを作り、大学の楽しい思い出を作ってくださいね!