NEWS

  • お知らせ
  • 学生の活躍
  • 社会連携

2024年度 第2回学生会主催献血活動を実施しました。

11月20日(水)、学生会主催の2024年度第2回献血活動が2号館1階ホールにて行われました。今回も多くの学生が献血に協力してくれました。兵庫県赤十字血液センターの方より積極的な献血活動に感謝の言葉をいただきました。

献血活動の結果は以下の通り、

献血受付者数 79名

献血者数 65名 (200ml-5名、400ml-60名)

体調不良等により献血ができなかった 人 14名

献血活動後、今回企画運営を担当した学生会の会長より感想が寄せられました。

 この度は献血にご協力していただき誠にありがとうございました。

 今回の献血では受付人数の目標を90名に設定していました。結果は79名と目標人数まであと10名程と惜しい結果となりましたが、多くの学生が献血にご協力してくれたおかげで前回の受付人数を上回ることが出来ました。また、学生会スタッフが献血の呼び掛け、宣伝を朝から夕方まで手伝ってくれたことも受付人数の増加に繋がったのではないかなと感じております。ただ、目標には達成できていないため、今後は学内だけの宣伝ではなく、SNSを利用して学外の一般の方にも協力して頂けるようにするなど、目標達成できるよう努力して参ります。

 僕が献血の担当するのは今回で最後となり、次回以降後輩が引き継ぐことになりますが、次の担当スタッフは元気で活発な学生が担当するため、最大の目標である100名の受付人数を達成してくれると信じています。

                                           学生会 会長  菊池快斗