NEWS
- お知らせ
3/3、臨床実習指導者会議が行われました
本学リハビリテ-ション学部では1年次より実習の授業があります。
1年次には理学療法概論演習という体験実習を、2年次には臨床実習I、3年次に臨床実習II、そして4年次の臨床実習III・IVと段階をふんで学外の病院・施設で実習を実施しています。
3月3日(土)、実習でお世話になる施設の先生方をお呼びして、指導者会議が行われました。理学療法士の先生方がお忙しいなか時間を割き、お越しくださいました。
施設の先生方の中には本学の卒業生もおります。4月より長期の実習を体験する4年生は、活躍する卒業生の姿に未来の自分の姿を重ね、気持ちを新たにしたようです。

学生からの挨拶