NEWS

  • お知らせ

 本学学生が大阪・関西万博のボランティアに参加します(9/22~9/27)

9月10日、本学の学生が大阪・関西万博でのボランティア活動に向け、主催者によるオンライン説明会に参加しました。

このイベントを主催するのは、株式会社電脳和風Cyber-JPです。同社は「デジタルで日本文化を盛り上げ、世界へ」をスローガンに、日本の伝統文化に魅せられた代表のもと、鎌倉を拠点にグローバルなプロジェクトを展開しています。万博では、同社プロデュースにより、国内外から集う超一流の演者が、落語、文楽、芝居、舞踏といった伝統芸能の各分野で革新的な取り組みを披露します。

説明会では、同社の代表が「皆さんの力でイベントを成功させ、一緒に盛り上げていきましょう」と参加学生に呼びかけました。

今回のボランティアには、本学から20名、うち留学生14名が参加します。参加留学生からは、「日本の伝統文化を見るのは初めてで楽しみ」「留学中に万博が開催され、スタッフとして関われるのは、非常に良い学びの機会であり、素晴らしい記念になる」「AD証(Accreditation Pass)で万博の会場に入れるのが嬉しい」といった期待の声が寄せられています。

本イベントは、9月22日から27日までの期間、毎日19:00より会場内ポップアップステージ南にて開催されます。皆さまのお越しをお待ちしております。

イベントの詳細:https://cyber-jp.com/expo/

申込み・問合せ:電脳和風HPより https://cyber-jp.com/contact/

神戸国際大学担当教員:経済学部 上田 恵美子