NEWS
- お知らせ
- 学生の活躍
サッカー部が奉仕活動を行いました
本学サッカー部は 現在、選手登録41名、マネージャー6名の部員で共に切磋琢磨しながら、監督・コーチの指導のもと、主将を中心に日常の練習、リーグ戦、大学の催し物に参加などを通して仲間とともに心身の向上に努めています。

9月27日残暑の中、本学の中庭で刈られた山ほど積み上がった芝生を、自主的に日頃の練習で培ったチームワークを活かし、片付けました。人格的形成に繋がる活動となりました。
サッカー部のみなさんありがとうございました。
ここ数年、リーグ戦では苦戦してまいりましたが、2023年度の監督の交代からチームを再編成し、熱心な指導、集中力が増したチームは上昇気流に乗りかかろうとしています。今後も期待できるクラブとなりました。
2023年度の4部前期リーグ戦は 8勝1分1敗 2位
現在、4部後期リーグ戦 2勝0敗2分 3位の好成績で3部昇格を狙える順位にあります。
後期リーグ戦もあと7試合あり、連日、早朝から練習も頑張っています!
今後の成長を期待しながら、引き続き応援よろしくお願い致します。


【サッカー部の今後の試合日程】
10月 1日(日)vs京都外大 【大谷大学湖西キャンパス】
10月 7日(土)vs関西外大 【明治国際医療大学】
10月14日(土)vs大阪信愛大学【大阪経済法科大学】
10月21日(土)vs明治国際医療 【明治国際医療大学】
10月29日(日)vsびわこ学院 【関西関西外国語大学】
11月 5日(日)vs滋賀大学 【大谷大学湖西キャンパス】
11月11日(土)vs兵庫県大神戸 【フレスカ人工芝フィールド】
詳細については、関西学生サッカー連盟をご確認ください。
本学ホームページのNEWSにて随時お知らせもいたします。