専任 / 経済学部 経済経営学科
准教授
王 秀芳
オウ シュウホウ
| 学位 | 博士(経済学、大阪公立大学) | 
|---|---|
| 学歴 | 2004年3月 大阪公立大学経済学部経営学科 卒業 | 
| 職歴 | 2011年8月~2020年3月 (旧)公益財団法人堺都市政策研究所 主任研究員 | 
| 授業担当科目 | 国際経済学、開発経済学、経済統計、経済統計特講、マクロ経済学、 | 
| 研究テーマ | 国際経済 産業連関分析 農業経済 | 
| メールアドレス | siou@kobe-kiu.ac.jp | 
研究活動
| 論 文 | 1.「中国の国際競争力の真の実力分析」「世界経済評論」2006年12月     | 
|---|---|
| 所属学会 | 環太平洋産業連関分析学会 | 
専任 / 経済学部 経済経営学科准教授
王 秀芳
オウ シュウホウ
| 学位 | 博士(経済学、大阪公立大学) | 
|---|---|
| 学歴 | 2004年3月 大阪公立大学経済学部経営学科 卒業 | 
| 職歴 | 2011年8月~2020年3月 (旧)公益財団法人堺都市政策研究所 主任研究員 | 
| 授業担当科目 | 国際経済学、開発経済学、経済統計、経済統計特講、マクロ経済学、 | 
| 研究テーマ | 国際経済 産業連関分析 農業経済 | 
| メールアドレス | siou@kobe-kiu.ac.jp | 
研究活動
- 論 文
- 1.「中国の国際競争力の真の実力分析」「世界経済評論」2006年12月 
 共著
 2.「The Comparisons of the International Competitive among Russia,
 China, Japan and the United States」ウラジオストク・太平洋国立経済
 大学『経済研究』No.4 2007年12月 共著
 3.「The Relationship between Stock Market Volatility and
 Macroeconomic Volatility: Some Evidence from China」International
 Research Journal of Finance and Economics, Issue 49, pp.149 – 160.
 2010年9月 単著
 4.「The Relationship between Economic Activity, Stock Price and Oil
 Price: Evidence from Russia China and Japan」International Research
 Journal of Finance and Economics, Issue 60, pp.102 – 113. 2010年12月
 単著
 5.「中国とロシアの経済成長と産業構造の変化の比較」Japanese Slavic
 and East European studies, Issue 34, 105 – 126. 2014年 共著
 6.「Price interconnection of fuel and food markets: Evidence from
 biodiesel in the United States」GCB Bioenergy, Vol. 15 (7), pp. 886 –
 899.2023年5月共著
 7.「Did Biofuel Production Strengthen the Comovements between Food
 and Fuel Prices? Evidence from Ethanol-Related Markets in the United
 States」Renewable Energy, Vol. 217 (119142), pp. 1 – 11. 2023年 8月
 共著
 8.「Understanding the spillover effects of ethanol production and energy
 prices on African food markets: A time-varying approach」Energy
 Economics,Volume 134,2024,107583, 2024年5月 共著
 9.「The Energy-Food Nexus: Exploring the Effects of U.S. Biofuel Policies
 on Crude Oil and Corn Market Connectivity」 Energy Strategy
 ReviewsVol.57, 101697, pp. 1 – 13. 2024年12月 共著
- 所属学会
- 環太平洋産業連関分析学会 

 
      
