NEWS

  • お知らせ
  • キャリア
  • 社会連携

公益財団法人神戸国際コミュニティセンターと神戸国際大学との包括連携協定書の締結と調印式を開催しました

2月21日(金)本学にて、公益財団法人神戸国際コミュニティセンターと神戸国際大学との包括連携協定書の締結と調印式を開催しました。

公益財団法人神戸国際コミュニティセンターは、神戸の更なる国際都市としての発展を目指し、市民の国際交流の促進、多文化共生の推進などにより、地域の国際化を進めています。また、本学は、日本人学生と、さまざまな国や地域から来た留学生がともに学ぶグローバルキャンパスを推進しています。

本学は学生の就職を支援するキャリアデザインプログラムを実施しており、留学生の就職についても力を入れています。一方、神戸市内の企業において人手不足が課題となっており、外国人の活躍がますます期待されています。神戸国際コミュニティセンターは留学生の就労支援も行っており、同大学と事業の方向性が一致していることから、両組織が連携し、留学生の神戸市内企業への就職や、神戸への定着の促進を目指すこととなりました。

連携事項

1.グローバル人材の育成及び活用・雇用の創出の援助

2.相互の人的・知的資源や施設の活用による国際交流・多文化共生・地域貢献活動 等

また、包括連携協定書の締結と調印式終了後、早速、共同事業について2025年度内に具体的に実施できるよう話し合いをおこないました。

共同事業には留学生等の大学生と参画企業による意見交換会やマッチングを検討しており今後実施に向けて進めてまいります。