NEWS
- お知らせ
- グローバル
- 学生の活躍
【海外施設研修】リハビリテーション学部の学生が台湾から帰国しました。
9月8日(日)に台湾へ出発したリハビリテーション学部の学生5名と随行教員が、7日間の研修を終えて無事に帰国しました。研修中は中山医学大学と附属病院で医療技術や知識、リハビリテーションなどを学び、理学療法士を目指す現地の学生との交流も活発に行いました。

参加者Aさん(3年生)
初めての海外ということもあり不安も多かったが、現地の学生や付属病院の先生方がとてもやさしくしてくださり充実した1週間を過ごせた。今回の台湾研修を今後の将来について考える材料の1つとして活かしたい。
参加者Bさん(2年生)
最初は不安が大きかったものの、現地の方全員に温かく迎えていただいて、この1週間を通してとても貴重な経験ができました。生活面でも成長したようで、親も喜んでくれました。


不安を抱えて出発した学生たちも、実際に研修に参加すると気持ちが大きく変化したようです。1週間しっかり学び、自信をつけて帰ってきました。
研修を終えた学生のみなさん、ぜひ、この貴重な経験を将来に活かしてください。
海外施設研修プログラムの詳細はこちらから