NEWS

  • お知らせ
  • グローバル

奈良文化研修を行いました

5月19日(金) 国際別科の留学生72名と、日本人サポーター5名、職員4名で「にぎり墨」体験と奈良公園を散策しました。移動中のバスでは日本人サポーターより奈良にまつわるクイズ大会が行われました。「全国で売られている墨のうち、95%は奈良産である」ことに、皆驚いていました。

墨職人の長野氏より、墨の歴史や作り方の説明を受けた後、いよいよにぎり墨体験が始まります。乾燥前の墨を握ると、学生から「やわらかい」「変わった感触」との声が聞こえてきました。自分の手型と指紋がついたオリジナルの墨を見て、満足気な様子。握った後は桐の箱に入れ、3か月はあけてはいけないようです。できあがるのが楽しみですね。

昼食後は東大寺へ。奈良の大仏が700年代に完成したことを知ると、こんなに大きなものを昔の人がどうやって作ったのかと興味津々。オリジナル記念メダルを購入する学生も。

その後は奈良公園をグループで散策。鹿せんべいを買うと、たくさんの鹿が押し寄せてきました。追いかけられながらも、かわいい鹿にせんべいをあげたことはいい思い出になったそうです。